
【緊急事態宣言に伴う面会禁止のご案内】
4月8日に発令予定の緊急事態宣言に向け、当院では患者さまや新生児の安全を第一に考え、以下の通り当面の間来院に関する制限を強化させていただくこととなりました。
現時点では緊急事態宣言が解除されるまでの一時的措置となりますが、今後の状況によっては期間や制限内容が追加・延期となる場合もございます。その際は HP、GoogleMap 投稿等にてご案内させていただきます。
4/6追加分
●ご家族を含めたご面会、院内見学を全面禁止とさせていただきます。
●子連れ入院は特別室をご利用の方のみに限定させていただきます。
また、37.5 度以上の熱・風邪症状のあるお子さんの入院はお断りさせていただきます。
●お祝い膳はご本人様のみにさせていただきます。
●妊婦健診を下記の通り短縮させていただきます。
12 週→16 週→20 週→24 週→28 週→32 週(スクリーニングと 34 週指導を一緒に
実施)→36 週→38 週→これ以降は状況に合わせてご案内予定。
※お腹の張りや出血等緊急の場合は除く
※既にご予約済みの方は次回はご予約通りお越しいただき、その次のご予約分から適
用となります。
●婦人科にお通いの患者さまでピル等お薬処方をご希望の方は、スマートフォンから診察ができご自宅にお薬が届くオンライン診療を是非ご活用ください。
当院では患者さまの外出自粛支援として、通常オンライン診療の際にかかる「予約料550 円」を、 4 月 9 日~5 月 6 日までの間は無料とさせていただきます。
これまで通りの制限
・外来受診は原則ご本人のみとし、マスクの着用が必須です。
・外来受診される患者様でマスクを着用されていない方は、マスクを60円で1枚購入していただきます。
・待合室のキッズスペース・ウォーターサーバー・雑誌・番号札のお渡しは、当面の間撤去させていただきます。
・立ち合い分娩は原則配偶者のみとし、マスクの着用が必須です。
風邪症状・体温が 37 度以上ある方は入館をお断りさせていただきます。
入館時はアルコール消毒をお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、皆さまのご理解・ご協力のほど
何卒よろしくお願い申し上げます。