
新型コロナウイルスに関するお知らせ
【受診に関してのお願い】
◆ご本人・同居のご家族の中で、過去7日間の間に発熱・咳・倦怠感等の症状のあった方は、受診をお控えください。
◆体調不良や風邪症状がある当院通院中の妊婦さんまたは受診予定の患者様は、お電話にてその旨を必ずお伝えください。
◆外来受診は原則ご本人様のみとなっておりますが、以下の場合のみ付き添いが可能となります。
〈配偶者様の場合〉
・妊娠20週のスクリーニング
・妊娠36週の妊婦検診
・4Dエコー外来
〈お子様、通訳の方の場合〉
やむを得ない場合の時に限り、就園前の幼児1人のみ可能とします。
また、婦人科に限り通訳の方も同伴可能です。
【ご自身が新型コロナウイルス陽性の場合】
☆発症日を0日目とし、10日間は自宅待機をしていただきます。(原則)
ただし、36週以降の妊婦さんはこの限りではありません。
◆婦人科の方
・待機期間終了後に受診してください。
◆妊婦の方
・待機期間終了後に受診してください。
・発症日が分かり次第当院へ必ずお電話ください。
・待機期間終了後でも発熱や呼吸器症状がある場合、妊婦検診等の予約に関しては当院にご相談ください。
・下腹部痛や出血などの症状がある方はお電話にてご相談ください。
【同居者が陽性の場合】
◆婦人科の方
・7日以上経過後受診してください。
◆妊婦の方
・7日以上経過後受診してください。
◆当院通院中または通院予定の妊婦の方
・当院に同居者が陽性になった旨をすみやかにご報告ください。
・同居者が陽性となったら、生活するお部屋は隔離し感染対策を徹底してください。
・待機期間中に陣痛が来た場合、陽性者扱いで対応させていただく場合がございます。